2014年2月アーカイブ
私の政治の師匠でもある、斎藤文夫氏(元参議院議員)が神奈川文化賞を受賞され、お祝いの式典がありました。斎藤先生は、神奈川県にゆかりのある文化・芸術を活用し、国際交流や観光振興に貢献されています。浮世絵のコレクターでもあり、集めた作品を砂子の里資料館で公開しています。
一昨年、トゥールーズ(仏)にある、ロートレックミュージアムで浮世絵展(砂子の里資料館所蔵の浮世絵)を開催した事がありました。その際、斎藤館長に同行し、お手伝いをしました。フランス人が浮世絵に高い関心を持っていることを知りました。日本の芸術が、国際交流の懸け橋になっているのです。これは一部の事例ですが、こうした功績が評価されたのです。
検索
2014年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のブログ記事
ウェブページ
月別 アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (13)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (14)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (22)
- 2011年2月 (16)
- 2011年1月 (18)
- 2010年12月 (17)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (17)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (16)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (19)
- 2010年1月 (22)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (18)