我が家でも、ゴーヤのカーテンづくりに挑戦です。その効果は、真夏のエアコンの使用を抑えることができ、20%から30%の省エネ効果に期待できるといいます。
早速、宮前平駅近くのホームセンターに出かけ、ゴーヤの苗と肥料を購入しました。そう、忘れてはいけないのがネットです。店内でネットも購入しました。これで準備OK。
自宅に帰り、プランターに苗を植えます。買った肥料と土を混ぜます。我が家の場合は、1つのプランターに苗を3つ植えてみました。苗の間隔は30センチがベスト。成長が楽しみです。
合計3556 円 さて、ゴーヤは種まきしてから2ケ月で収穫期を迎えるといいます。苗植えからのスタートなので、9月頃にはゴーヤチャンプルができそうです。皆さんのご家庭でも挑戦してみてはいかがでしょうか。親子でやれば、節電対策とともに、子どもの教育にもなります。なかなか楽しいですよ。
参考 ゴーヤの苗199円×9個 肥料299円×3袋 ネット699円