花は時として、人生の「生きざま」に例えられることがある。
「花よりも花を咲かせる土になれ」といったのは、松井秀喜氏の育ての親である、駒沢大学出身の山下智茂氏の言葉である。人間形成における野球学の美と称賛したい言葉である。政治にあてはめて考えてみると、なんとも感慨深い言葉である。
スマップが歌う「世界に一つだけの花」の歌詞。「一人一人違う種を持つ、その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい♪」と謳っている。他人と自分とを比較せずに、自分の得意なところを伸ばすことだけに専念せよと、言ってくれているような気がする。
コブクロが歌う「ここにしか咲かない花」の歌詞。「何もない場所だけれど、ここにしか咲かない花がある♪」と謳っている。その場所で咲くからこそ、美しいことってある。